松岡さんこと松岡マサヒロは、神戸在住のありきたりなオッサンです。
バブル経済後期に青春を過ごし、大学へ進む学部を間違えたあたりから人生の歯車が妙な噛み合いで動き始めました。
その後、結婚、転職、離婚、シングルファザーとしての暮らし、度重なる身内の死、職場の破綻などなど、ちっぽけな規模ながらまあまあスリリングな展開の人生を過ごしました。
ようやく50を超えたあたりで、子供たちもそろそろ巣立ちを始める頃となり、それまでの暮らしの流れが少し落ち着きを見せ始めました。
なので、今までを振り返る時間を持つ気持ちのゆとりが少し出来てきました。
振り返ってみて湧き上がる思いは、数多くの方々から「ここぞ」というまさかのタイミングで手助けや心配りを頂いたことです。
それがなければ今この時の自分は存在しません。恐らくどうしようもない人間に成り下がっていたと思います。
それに対する感謝の気持ちをどのように表現しようか…?
お礼の言葉を述べるだけでは、気持ちが収まりません。
私は、こう決めました。
「誰かの役に立つことをしよう。」
このことです。
とは言え、そんなに大それた事は出来るはずもありません。
せいぜい私が持っているパワーと言えば、ざっくりと
【子育てへ向けた労力 マイナス 加齢による老化】くらいなモンです。
しかも、私の何が誰の役に立つのか?根本的なことが自身まるで分っていません。
こんな事だから、今までポシャリ続けてきたのでしょうね。
もしかすると、これからもポシャリ続けるかも知れません。
それでも、人生の残りの時間を使って探しつつ行動していくことにしました。
「松岡さん.com」は、失敗だらけの人生を歩みながら、懲りずに前を見て切り拓いていく、しょうもないオッサンの活動記録です。