市井の俗物管理人 松岡 マサヒロのWebサイトです。

人生の終盤の暮らしを「管理の視座」で捉え、思索・行動したことを記録・発信しています。
名前も知らない誰かへ、少しでも役に立てばとの思いで運営しています。

お知らせ

2023.09.12

ブログ「おっさんにマラソン」に記事を更新しました。
「第531回メリパナイトラン」

2023.09.02

ブログ「おっさんにマラソン」に記事を更新しました。
「第530回メリパナイトラン」

2023.08.29

ブログ「おやぢめし」に記事を更新しました。

「あんかけは夏に」



このサイトのテーマ

私は普段、「管理」をテーマにした仕事に就いています。

そのせいで、一般の方々に比べて「管理」について少し興味や関心を持ち続けています。
このサイトのテーマは「暮らしの管理」です。

 

私は「暮らしの管理」という言葉の意味を、暮らしの「維持」「保全」であると考えています。

私がこのサイトを使って皆さんに表現したいことは2つ。

自分や自分たちの暮らしを守るため「暮らしの管理」について、意識を深めませんかという提案と、私はこう考えてこうやってみましたという記録の発信です。

暮らしの管理という、ありふれたテーマですけど、新型コロナや各種紛争や気候変動など、当たり前でない出来事が次々に起こっているこの時代に、改めて捉え直していかなければならないものだと考えています。


暮らしの管理についての思索や行動の発信

note

私的ブログ~普段の暮らしにある管理の視座

飯ブログ~食から捉える「暮らしの管理」

走ることのブログ~管理の視座を持つチカラを維持