糠床を作ってもうすぐ3年になります。
    現在次男と2人で暮らしていますけど、彼は糠漬けを殆ど食べないのでアレコレ漬けて試してみようとすると、ついつい漬け過ぎて食べきれなくなったりします。
    この漬けすぎた野菜達…
    自分の糠床にあるものは2年以上使っている生姜とかニンニク、人参も半年は使ってるものもあります。
    この日はキュウリ。
    1か月も漬けたままでいると太さも半分以下になっています。
    出来るだけ薄くスライスして、阪神電車西元町駅歩いて2分のところにある一括レジ方式の市場「ジョイエール宇治川」で特売してた和牛モモ肉の塊をタタキにして付け合わせにしました。
    ラン友さんが出店していた、さんちか古書市で手に入れた本と一緒に湯船へ持って行って冷えたアレをキュッと呑みながらくつろぎます。
    塩分の取り過ぎには要注意ですけど、少量でも沢山の乳酸菌を摂取出来る気軽な発酵食品である糠漬け。
    超古漬けを食べるってのは、糠床を持っている人ならではの愉しみであります。
    どうぞご検討されてみてはいかがでしょう?笑笑

